お電話でのお問い合わせはこちら

Tel:078-252-5030

営業時間10:00〜19:00(年中無休)

西灘駅周辺の治安について

Security

神戸で不動産歴の長い営業マンが監修!

神戸の不動産歴が10年以上ある、三宮を始めとする神戸市中央区を熟知した営業マンが監修しています。

物件情報はもちろんの事、周辺環境や治安のご説明、毎日の買い物などまで教えてくれる不動産店が一番ありがたいと思います。そう言った不動産店でお家探しをしてください。スミカエ神戸三宮店は、神戸生まれ神戸育ちで三宮を中心に神戸市中央区・灘区を知り尽くしたスタッフばかりです。お気軽にご相談下さい。

introduce

西灘駅の治安や住みやすさ、
地域の特徴などをご紹介致します。

神戸市中央区・灘区に特化し、地域密着の当店では、物件情報の収集はもちろんの事、地域の特性などもしっかりとお伝えしていくように心がけております。お伝えしたうえで生活感をイメージしていただいたうで、物件のご紹介をしております!

POINT
01

西灘駅について

西灘駅は阪神本線の駅の一つです。また阪神西灘駅はJR摩耶駅までも徒歩5分程度なので、2路線利用可能な立地です。阪神電車をご利用の方でも、JR線をご利用の方でもどちらを利用されている方でも便利な立地と言えます。余談ですが、現在西灘駅は阪神本線のみになっておりますが、昔は2つありました。阪神西灘駅と阪急の西灘駅です。今は阪急西灘駅ではなく、神戸では有名な「王子公園駅」に改名されていますが、昔は阪急西灘駅だったようです。豆知識としてご活用下さい(笑)阪神西灘駅は各駅停車駅ですが、神戸三宮駅まで乗車時間5分と主要都市へのアクセスも大変便利な立地になっています。また大阪へ通勤・通学される方にも嬉しい、1本で行けると言う便利さです。便利かつ静かなエリアですので、新生活にいかがでしょうか。

POINT
02

西灘駅周辺の治安について

神戸市内の中でも灘区の治安の良さは上位に入ってくる程の治安の良い街です。その中でも西灘駅周辺は特に事件などが比較的少ないエリアとなっております。事件などの発生率から見ても西灘駅は治安の良いエリアと言えます。ただ、注意しておいていただきたいのが、駅前は街灯なども多くありますが、駅を少し離れると住宅街になりますので、夜遅くに帰宅される方は基本的な防犯意識を持っていただきたいです。灘区は全体的に閑静な住宅街が多く住宅街であればどこの街でも共通している点が街灯や、商業施設の明かりが少ないと言う事になります。事件が少ないエリアと油断して防犯意識を下げないようにお気をつけください。小道だけではなく大きな幹線道路もありますし、帰宅が遅い方は極力大きな道路をメインに帰宅される事をお勧め致します。

POINT
03

西灘駅周辺は住みやすい?

前述したように、西灘駅は治安が良いエリアなので、住みやすいエリアと言えます。治安が良いだけであればほかのエリアもそうですが、西灘駅はチェーン店よりも個人商店のお店が多く、このご時世では珍しい温かいコミュニティが多い印象です。買い物は大きなスーパーグルメシティ摩耶海岸通店がありますので、そこで買い物していただく事が多いかなと思います。お隣の駅、阪神「大石駅」に行けば「V・drug」がありますので、体調を崩されてもすぐに対応が出来ます。いやいや一駅離れるの?!と思われた方も多いと思いますが、阪神電車の一駅は十分歩ける距離なので、ご安心下さい。この距離で駅が必要なのかと思うくらい阪神電車の駅間は短いです。またまた余談ですが、阪急、JR、阪神の中で一番性能が良い電車が阪神電車だと言う噂も。短い距離で速度を上げれて、しっかり停まれるのがその所以だとか、そうでないとか。信じるか信じないかはあなた次第です!!

POINT
04

西灘駅周辺に住むなら気を付けること

西灘駅周辺は大きな道路も多いエリアになりますので、小さなお子様の飛び出しなどには十分に気を付けてあげてください。2号線などは朝晩共に交通量の多い道路になります。また小道も抜け道として利用されている方も居られるので、意外と交通量が多いです。夜になると街灯や施設の明かりも少なくなりますので、特にお気をつけください。事件は少ないものの、ひったくり被害も出ていますので、自転車にかばんなどを入れている時はしっかりと防犯対策をして運転して下さい。2号線や43号線沿いにお住まいされる方は騒音問題や粉塵などの問題もありますので、ベランダチェックや窓を閉めた状態での騒音なども確認してからお部屋を決める事が大切になります。内覧時には十分にお気をつけください。

review

西灘周辺に住んでいる人の感想

実際に西灘駅周辺に住んでいる人に感想を聞いてみました!
六甲道周辺のお部屋探しをしている方に役立つ情報なので、ぜひご覧ください。

阪神西灘駅は駅前に商業施設が無く、買い物などの観点からは便利な立地とは言えません。代わりにHAT神戸の方へ行くと大きなスーパーがあるので、週末に買いだめする感じです。ただ、通勤はとても便利で三ノ宮まで5分で着きますし、JRを使いたい時でもプラス5分だけで済むので通勤やお出かけには便利です。相対的に考えると買い物さえクリアになれば、とても便利な立地なんだと思います(笑)コンビニなどはありますし、日常的に困った事はありません。(笑)阪急側には商店街がるので、休みの日に散策するのは楽しいです。

西灘周辺には大きな商業施設こそ無いものの、個人で経営されているようなお店が多い印象があります。アットホームな雰囲気なので、気軽に入りやすいお店が多いです。個人店なので、チェーン店とは違う感じで週替わりで行けるのも楽しみの一つですね。あと個人店ならではのメニューにないメニューを出してくれるのも楽しみのひとつですし、嬉しいですね。西灘と言う駅は降りたことが無い駅だったので不安はありましたが、不動産屋さんに色々教えてもらった通りだったので、今は安心して楽しく住んでいます。

西灘駅には大きな商業施設が無い代わりに大きな公園が3つもあります。日替わりで子供を連れて遊びに行かせれるので、子供も飽きずに楽しんでいます。ただ、大きい道路があるので、子供たちだけで公園に行かせるには不安があります。家の前の道路は道幅の割に交通量が多いのも心配になる点ですね。そんなに飛ばしている車は少ないですが、子供が飛び出してしまったらと考えると。その分近隣のコミュニティがあるので、周りの大人たちも気を付けて見てくれているのが安心できるポイントです。いつも声をかけてくれる近所の方も居られますし、古き良きだなと思います。そう言った環境が苦手な方にはおすすめは出来ないかもしれません。

HAT神戸にも近く休みの日は家族で歩いて遊びに行ったりしています。HAT帰りには子供たちが喜ぶスシローで外食して帰ることもしばしばあります。子育て環境には本当に良い環境かなと思います。住んでいて事件なども聞いたことがほとんどないので、治安も悪くないんだなと思います。私自身は大阪勤務なんですが、JRを利用することが多く、摩耶駅から六甲道に出てそこから快速に乗り換えればすぐ着くのでとても便利です。JRは遅延することが多いので、その時は西灘駅を利用しますが、それでも御影で乗り換えれば早いので遅刻することもありません。ビジネスマンにとっても、便利で住みやすい街だと思います。

room search

西灘駅周辺の物件を探す

ご希望の条件を入力することで、西灘駅周辺の物件を検索できます。

間取りを選択

家賃下限

家賃上限

average

西灘駅の平均家賃相場

ワンルーム(1R)
4万円
1K
4.5万円
1DK
5.5万円
1LDK
6.8万円
2K~2LDK
9.0万円
3LDK以上
12.0万円~

家賃も安く一人暮らしにおすすめのエリアです

主要都市三ノ宮までも電車に乗ればすぐに着きます。阪神西灘から阪神神戸三宮駅までは乗車時間5分とかなり近くではあるものの、相場賃料を考えるとかなり違いが出てきます。どうしても中心部に住まなければならない方は別として、そう言った縛りがないのであれば、少し離れて賃料が安く住めるお得なエリアと言えます。電車を利用しなくても自転車でも三ノ宮まで十分行ける立地ですので、毎日の運動がてら自転車通勤が許されているのであれば自転車通勤も良いかもしれません。通勤や通学、また子育て世帯にも嬉しくておすすめ出来る、お得感の高いエリアの一つです。

railway

西灘駅の沿線一覧

阪急神戸本線

阪神本線

spot

西灘駅エリアの周辺施設、名所など

フェニックスプラザ摩耶

大型複合施設で子供も楽しめて、子供も楽しめる施設になっております。ボーリングやカラオケ、ゲームセンターなどもあり、休日は家族全員で楽しめる施設になっています。大人でパチンコなどが好きな方にはそう言った施設もあるので、息抜きに行かれるのもありですね。駐車場もかなりの台数用意されているので、遠方からお友達が来られた際にも利用出来る施設となっています。カップルの方たちのデートスポットにもなっています。

西郷川 河口公園

HAT神戸に隣接している大きな公園です。HAT神戸に遊びに行く前や帰りなどに小休憩、小さなお子様をおもいっきり走り回らせられる公園です。周りには交通量の多い公園になりますので、しっかりと見てあげておいて下さい。交通量の多い道路がすぐ近くにあるとは思えない別空間の公園。隣には小学校や保育園などもありますので、子供の遊び場にはもってこいの場所です。HAT神戸までもすぐに行けるので、公園遊びに飽きたらHAT神戸に方向転換も出来て便利な立地です。

マルヤ食堂

昔ながらの洋食屋さん「マルヤ食堂」平日のランチタイムにはサラリーマンの方が多く、賑わっています。ボリューム満点のセットメニューがあるので、学生さんにも嬉しいメニューです。洋食屋さんの中ではお値段もリーズナブルなので、そう言った意味でも学生さんにはありがたいお店です。ランチ時は並んでいる事も多いので、少し時間をずらして来店するのがおすすめです。車で行かれる方は併設駐車場が1台のみですが、近隣にコインパーキングだたくさんあるので、安心です。

recommend

スミカエ神戸三宮店のおすすめ賃貸物件特集

  • 2階以上

  • 宅配ボックス

  • 防犯カメラ

  • TVモニター

  • 浴室乾燥機

  • オートロック

お問い合わせ

contact

お電話でのお問い合わせ

tel:078-252-5030

営業時間 10:00〜19:00

スムーズにお店に行く

お問い合わせをする